出典:https://prtimes.jp/
サラダチキンダイエットが若い女性中心に流行しています。方法も簡単ですが、その効果を疑問視する声もあります。実践者の結果報告から、その効果を考えます。サラダチキンダイエットは効果ゼロ!の真否について、方法と結果、実践者の意見をまとめました。
目次
- 1 サラダチキンダイエット サラダチキンって何?
- 2 サラダチキンダイエット 方法は簡単!
- 3 サラダチキンダイエットが流行するワケ
- 4 サラダチキンダイエット実践者 成功報告
- 5 サラダチキンダイエット1週間で痩せる?
- 6 サラダチキンダイエットで10㎏痩せられる?
- 7 サラダチキンダイエットでシックスパックになれる?
- 8 サラダチキンを摂取するタイミングは?
- 9 サラダチキンダイエット+筋肉実践者は?
- 10 サラダチキンダイエット実践者 失敗報告
- 11 サラダチキンダイエット失敗の理由は?
- 12 サラダチキンダイエットは危険!?
- 13 サラダチキンダイエットは効果ゼロ!の根拠
- 14 サラダチキンダイエットはリバウンドする?
- 15 サラダダイエット成功の秘訣は?
- 16 自家製サラダチキンの作り方
- 17 サラダチキンダイエッターに朗報!サラダチキンメーカー発売!
- 18 サラダチキンダイエットは効果ゼロ?まとめ
サラダチキンダイエット サラダチキンって何?
サラダチキンとは、改めて言うまでもなく鶏むね肉を蒸して薄く味付けし、パウチしたヒット商品です。
サラダチキンは低カロリー・高タンパクでダイエットに最適だということで、今、大注目されています。
セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなど、コンビニでも販売されていて、手軽に購入できます。
価格も210円~258円と、他の置き換えダイエット食品よりはるかに安く済みます。
買ってそのまま食べられるので、会社や学校でも食べることができます。
味のバラエティも豊かなので、毎日食べても飽きにくいのもいいところです。
本来は名前の通りサラダ材料として開発されたものですが、さまざまなレシピもできています。
サラダチキンダイエット 方法は簡単!
サラダチキンダイエットとは、文字通りサラダチキンを食べて痩せるダイエット方法です。
サラダチキンダイエットは、置き換えダイエットで行います。
置き換えダイエットとは、通常の食事をサラダチキンに変える方法。
特に夕食をサラダチキンを変えることで、カロリーが抑えられる上にタンパク質を多く摂取できるので、健康的に痩せられる方法です。
他の置き換えダイエット同様、朝食・や昼食でも一定の効果はあります。
しかし、夕食は通常高カロリーな食事になりがちで、太りやすい時間帯。
夕食をサラダチキンにすることで、カロリーを大幅にカットできるのです。
ダイエットには、脂肪を燃焼し適度な筋肉をつけて代謝を高める「痩せサイクル」を作ることが大切です。
脂肪燃焼系のサプリを同時に取ると、ダイエット効果を最大限に高められます。
ただ、食事をサラダチキンだけに置き換えるダイエットを続けると、飽きてしまいます。
野菜や低カロリーのパン、ナッツ類などで、バランスの良い低カロリー食に置き換えるなどの工夫をし、1日の摂取カロリー量を抑えることでも効果が出ます。
1食をサラダチキンだけにした方が早く効果が出るかもしれませんが、早く痩せるとスリム状態が続かないので、ある程度時間を長めに目標設定するとよいようです。
サラダチキンダイエットが流行するワケ
サラダチキンダイエットは、ストレスが少なく痩せることができます。
今までダイエットが続かなかった方にもおすすめだと言われています。
コンビニやスーパーでも購入することができ、忙しくても手軽に実践できます。
サラダチキンの最大の特徴とが、カロリーの低さです。
サラダチキンは、100gあたり約105kcal。
サラダチキンに使用しているむね肉は、低カロリーなうえ鶏肉の中でもっとも高タンパクです。
朝・昼は普通に食べても大丈夫なので、ストレスが少なく続けられます。
さらに、サラダチキンは噛み応えがあります。
かむ回数が増えることによって、脳の満腹中枢が刺激されて少量で満腹感を得ることができるのです。
かむ回数を増やすことは、ダイエット効果だけでなく顔周りの筋肉を鍛えることにもなります。
小顔効果や、唾液の促進による虫歯や歯茎の病気を防いでくれる効果まであるそうです。
これらのことから、サラダチキンダイエットは一気に人気のダイエット方法になりました。
サラダチキンダイエット実践者 成功報告
サラダチキンダイエットしてます
1週間経過。体重はさほどだけど
体型に変化あり!!いける!
水着に自信つきそう。花火を振り回す娘。
あっちぃ!!#おそ松さん好きと繋がりたい #サラダチキンダイエット#花火 pic.twitter.com/a8NWKk5ENz— 桜宮 (@osomathu1mathu) June 23, 2019
サラダチキンダイエット、意外といいかもしれない。腹持ち最高。買ってすぐで多少冷たくても割とイケる。
— サツコ (@satsko_) June 18, 2019
ドライフルーツダイエット→サラダチキンダイエット→
飽きたタイミングで新しいダイエット法に移行します。次はどうしようか。
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) April 21, 2019
モモ妹です。なんと先輩が、#サラダチキンダイエット で4キロも痩せたそう❗️すご〜い👀これは早速私も試さねばっ。半身浴と組み合わせたら、さらに効果がありますかねぇ🛀いやぁ〜ん。ガリガリに痩せちゃったらどうしよう〜。#モモ妹 #心配無用 #ダイエット pic.twitter.com/Mc3VKBLCih
— ソニーネットワークコミュニケーションズ (@sonynetworkcom) March 22, 2019
すみません。
2019年6月末時点で成功例を探したのですが…。
あんまりありませんでした。
ただ、ここのところ「○○ダイエット」って話題になりませんよね。
そうすると、やはり最後の砦だのかなあ。
サラダチキンダイエット1週間で痩せる?
1週間で成果があった方もいらっしゃいます。
サラダチキンダイエットを軽く1週間で顔やせた〜糖質制限って強力!摂取カロリー800kcal/1dで糖質は確実に60g/1d以下。結果出たから糖質制限で麺類はアウトだけど昨日ラーメン、お菓子も食べたw ただ、ざっくり読んだ厚生省のリポートには明快な摂取量は無かったかも。ゆるく継続しよ。#糖質制限
— K_* (@K_nought) November 12, 2018
3食サラダチキンダイエット1週間やると五キロ痩せたよ笑笑
— み ちゃん (@appare_sakichan) February 9, 2018
5㎏はすごいですね。
動画を撮ってあげていらっしゃる方も。
こちらの方はすごく元気な方なので、音量注意です。(ごめんなさい。)
1週間で5㎏痩せる可能性はありそうですね!
サラダチキンダイエット オススメメニュー動画は?
サラダチキンダイエット。
ただサラダチキンを食べるだけではさすがに飽きますよね。
でも、凝った料理を作る暇はない。
筆者のようなめんどくさがりやでもできそうなレシピ、探してみました。
今、はやりのよだれ鶏もありましたよ。
動画としても面白すぎる!
試してみたいですね。
サラダチキンダイエットで10㎏痩せられる?
では、10㎏痩せるためにはどれくらい続けたら良いのでしょうか。
サラダチキンダイエット(昼か夜をサラダチキン一個に置き換える)+筋トレが一番効果あったな
前も言ってたけど半年経たず10kg痩せた
次点で階段昇降、これは日2~30分で月1~2kg落ちたけどまぁ普通に疲れる
エアロバイクは楽だけどあんまり効果が出ないんだよなー— ミカン(ワロス) (@DAS1598) September 27, 2017
筋トレ付きですね。
それが難しいんですけどね。
こういう投稿もありましたので、シェアしますね。
表現が凄いんですが…。
やはり、けっこうきついみたいですね。
体験談は説得力ありますね。
サラダチキンダイエットでシックスパックになれる?
サラダチキンは鶏のむね肉です。
むね肉は、筋肉のもとになる、って有名ですよね。
サラダチキンダイエット+筋トレをすれば、シックスパックも夢じゃない?
ということで調べてみました。
サラダチキンダイエットと筋肉作りを同時進行するには。
1日のうち1食を、決まったメニューにするのがいいそうです。
決まった、と言っても、毎日同じものを食べるのではありません。
①サラダチキン:たんぱく質→筋肉・関節・骨などの材料
②野菜サラダか海藻サラダ(ノンオイルドレッシング):ビタミン・ミネラル・食物繊維→健康のために必要
③茶色い炭水化物(玄米・全粒粉パン・全粒粉パスタなど):糖質・食物繊維→体の燃料・体内のお掃除役
筋肉を増やすためにはある程度の糖質が必要です。
さらに、茶色い炭水化物は食物繊維・ビタミン・ミネラルなどが入っているので、同じ量の白い炭水化物(白米など)と比べると、糖質量が少なくカロリーが控えめです。
茶色い炭水化物に替えるだけで余分なカロリーを抑えることができ、ダイエットになるわけです。
さらに、1食でも食べるメニューが決まっていると、考える手間が省けますよね。
あとの2食は、基本的に何を食べてもOKだそうです。
できれば旬のもので、加工されていない食品を選ぶと良いそうです。
鶏肉や魚、旬の野菜、旬の果物、玄米、雑穀、そば、全粒粉パン、豆類、黒糖、はちみつなどです。
NGなのは、ミルク、生クリーム、豚肉、白米、うどん、ラーメン、パスタ、白いパン、白砂糖、ジュースなどです。
サラダチキンを摂取するタイミングは?
筋トレをする場合、いつサラダチキンを食べれば筋肉を増やせるのでしょうか?
筋トレの前
筋トレの前、3時間くらいにサラダチキンと糖質を食べておくと良いそうです。
体のエネルギーが足りなくなると、どこからか捻出しなければなりません。
体は非常事態に陥り、貴重な筋肉を分解してエネルギーとして使ってしまうそうなんです。
また、体が1度にたんぱく質を消化吸収できるのは25~40gくらいなんだそうです。
だから、筋肉のためにはたんぱく質を小分けにして摂取する必要があります。。
食間におやつとしてサラダチキンを食べると、1袋で20-40gのたんぱく質を摂取できるので、効率的なんだそうです。
玄米おにぎりやプレーンベーグルを一緒に食べると、適度な糖質補給もできます。
筋トレの後
筋トレ後1時間くらいにサラダチキンを食べるのが最も効果的だそうです。
タンパク質摂取は運動後30分以内が常識!
そういう意見がありますが、これはプロテイン飲料や粉末で接種する場合です。
運動直後は、あまりガツガツ食べたくなりませんよね。
これは自然なことです。
身体が落ち着いた1時間後くらいに食べると効果的なんです。
筋トレによって筋繊維が傷ついていたり、筋肉の中の糖質が枯渇したりします。
スピーディに糖質とたんぱく質を摂取すれば、筋肉が早くパワーアップします。
サラダチキンだけでも良いのですが、一緒に糖質を摂取するともっと効果的。
糖質としては、生のフルーツ(バナナ・オレンジなど)や加重100%ジュースなどが効果的だそうです。
サラダチキンダイエット+筋肉実践者は?
サラダチキンは糖質とかも低いから健康的に筋肉つけられる!!めっちゃオススメだよ!!
— デーチモ@デッキマニア (@Decimo_OwO_) May 8, 2019
結構筋肉バカだから、部活終わりにコンビニのイートスペースでサラダチキン食ってるなう(2019/05/01 13:01:19)
うんめちゃめちゃ恥ずかしい pic.twitter.com/twLzzrW9Ln
— いっさ (@ISSA__913zono) May 1, 2019
恥ずかしくないですよ~!
筆者の周囲も結構やってます。
おにいさんも、おじさんも。
それから、こちらのみおちゃんさん、すごく丁寧に記録してくださってます。
結果、楽しみですね。
8日
朝8時30
牛ひき肉レタス 200kcal 5g
サラダチキン3分の1 30kcal 7g昼12時
おにぎり220kcal5g
豚肉サラダ350kcal15g
ごぼうサラダ半分100kcal間食16時
海老煎餅100kcal夜19時
おにぎり220kcal5g
ZAVAS100kcal15g— みおちゃんdiet@筋肉増量期 (@DietC25350118) May 8, 2019
サラダチキンダイエット実践者 失敗報告
サラダチキン、消化できず。(サラダチキンダイエット失敗のお知らせ)
— さち (@zelda7) March 23, 2015
サラダチキンダイエット失敗だったからつぎゎホットヨーグルトダイエット!つぎのおやすみ小顔矯正いこーー
— SakiE ෆ⃛*:꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱ (@XiaoHui0_0ca) July 27, 2014
失敗例もぐっと少なくなってきました。
まあ、失敗したら、ツイートしたくないかもしれないですけど。
サラダチキンダイエット失敗の理由は?
サラダチキンダイエットしてる僕
1日目「あら、意外に美味しいじゃん」
1週間「レモンとかスモークうま!いろんな味あるしこれは続くべ」
2週間「だんだん飽きてきた」
1ヶ月「もうサラダチキン食べたくない」こうなるからサラダチキンダイエット続いてる人ほんと尊敬する
— らばす@四季上位がんばる (@rabas_ricca) August 8, 2018
サラダチキンダイエットは危険!?
サラダチキンを取り続けてしまうと動物性たんぱく質を過剰摂取してしまいます。
サラダチキン1個で1日の必要タンパク質の半分になります。
人間の体には、動物性タンパク質だけでなく、植物性タンパク質も必要です。
タンパク質の過剰摂取をすると、次のような心配があります。
1.内臓疲労
食事のタンパク質のうち余ったものは分解されて窒素となります。
必要なくなった窒素はアンモニアに変わります。
アンモニアは有害な物質であるため、肝臓で無害な尿素に変換され、腎臓から排出されます。
肝臓や腎臓にかかる負担が普段よりも大きくなり、内臓疲労を引き起こす可能性があるのです。
2.尿路結石のリスク
尿路結石とタンパク質。
一見なんの関係もなさそうですが、尿路結石の原因の一つに動物性タンパク質の摂りすぎがあるそうです。
3.腸内環境の乱れ
動物性タンパク質を摂りすぎると、体に吸収されなかったタンパク質がそのまま腸内に送り込まれます。
腸内に贈られたタンパク質は悪玉菌のエサになってしまうので、腸内環境の乱れが発生しやすくなるそうです。
少ないはずの悪玉菌が増えてしまうと、腸の運動が弱まり、食中毒菌や病原菌による感染の危険性、発がん性を持つ腐敗産物が多く作られてしまう可能性があるのです。
4.塩分の過剰摂取
サラダチキンには案外多くの塩分が含まれています。
サラダチキンダイエットは効果ゼロ!の根拠
単品ダイエット、置き換えダイエットは、これまでにもいろいろ流行してきました。
しかし、スタンダードにはなっていませんね。
これは、ダイエットサプリについても同じことが言えますが、もしそんなに効果があるなら、医療の分野で活用されているはずですよね。
人体は基本的に、摂取したカロリーよりも消費したカロリーのほうが多ければ痩せます。
極端な偏食をするだけのダイエットで仮に体重が落ちたとしても、「痩せた」のではなく「やつれた」に見えてしまいます。
仮に、他の2食をバランスよく食べて、運動をしっかりして代謝をあげたとします。
これは、サラダチキンを食べなくても可能だと思いませんか?
筋肉がしっかり付けば代謝は上がります。
食べ過ぎたり筋肉が落ちたりすれば、また体重は増えます。
その繰り返しになってしまう単品食ダイエットの典型だからです。
サラダチキンダイエットを続けるだけの意思があるなら、生活習慣の見直しをする方がずっと効果的だと言うことです。
むしろ、ダイエットしているという安心感から、他の2食でカロリーオーバーして失敗したら、何にもなりませんよね。
こんな動画もありました。
うーん。
やっぱり合う人ばかりではないようですね。
サラダチキンダイエットはリバウンドする?
ダイエットしても、リバウンドする…。
実際、ダイエッターでリバウンドを経験した人の6割~7割がリバウンドを体験しているそうです。
サラダチキンダイエットは、リバウンドしないんでしょうか。
Twitter上で皆さんの経験を探してみると…。
そーいえばサラダチキンダイエットとか言いながらサラダチキン食いまくってたけど、確かに痩せたけど、リバウンドしたよ。
— かんばら (@norito71) October 9, 2015
またセブンの
サラダチキンダイエット開始しよかな〜(*」゚A゚)」アゲェ
朝夜好きなだけバンバン食べて昼だけサラダチキンにしたら
1ヶ月で4キロ痩せて
今普通に好きなの3食 食べよるけん
体重がそのまま安定してリバウンドしてないしオススメだぞ!👏👅♥— なつ (@Xxyan4) November 14, 2017
またセブンの
サラダチキンダイエット開始しよかな〜(*」゚A゚)」アゲェ
朝夜好きなだけバンバン食べて昼だけサラダチキンにしたら
1ヶ月で4キロ痩せて
今普通に好きなの3食 食べよるけん
体重がそのまま安定してリバウンドしてないしオススメだぞ!👏👅♥— なつ (@Xxyan4) November 14, 2017
昨日の夜から今日にかけてサラダチキンダイエットお試しでしてみた!
テストってことで運動とかなんもしてないけど…
1.3㌔痩せた…イヤイヤイヤ…一日だよ…
どんだけ食べ過ぎだったんだよって話しだ…😱急に痩せるのは嬉しいけどその前にリバウンド怖いしどうすればいいんだろ…🤔
— 🌈虹雫🌈《美容垢》 (@kawaiihaseigi33) March 1, 2017
サラダチキンダイエットはリバウンドとかその他もろもろの問題あったんで、スープダイエットと作り置きダイエットに置き換えてく💪💪✨
— もや子 (@moyac_koi) August 22, 2017
うーん、いろいろですね。
リバウンドした人もいるし、してない人もいるし。
実は、注意すべきことがあります。
まず、「停滞期」を「痩せた」と認識してしまうこと。
ダイエットに限らず、いろいろな目標を叶えようとするときには、「停滞期」がつきものです。
停滞期まではある程度の減量ができますので、「痩せた」と認識します。
この期間は、太りはしないけれど、痩せもしません。
ここで、もういいや、とダイエットをやめると、必ず太ります。
必ず毎日グラフ化して、目標までのダイエット継続をすることが必要です。
また、人間の体には、生命維持機能があります。
投稿の中にも、急激に痩せた方がいらっしゃいますよね。
急激なダイエットは、リバウンドに繋がります。
ホメオスタシス、と呼ばれています。
急に体の状態が変わったとき、もとの状態に戻そうとする作用が人間の体には備わっています。
少しずつの変化だったら、体が異常と認識しないので、元に戻る働きが起きません。
しかも、このホメオスタシス、一旦始動してしまうと、しばらくの間続きます。
したがって、ダイエットしても痩せない、というじょうきょうになってしまいます。
リミットは、1ヶ月に体重の5%だそうです。
60㎏の方なら、3㎏まで。
でも、まあそんなに厳しくはないですよね。
現実には、もっと抑えめに。
一般的には、1ヶ月に1㎏、最大でも2㎏ぐらいに押さえておいた方がいいそうですよ。
ただ、医療上、医師との相談の上で減量している場合は、医師の指導にしたがってくださいね。
サラダダイエット成功の秘訣は?
ネットで調べていたら、凄い方がいらっしゃいました。
サラダチキンは、ダイエット方法としてではなく、体重維持方法として活用していらっしゃるそうです。
この方は、13㎏痩せて、4年間リバウンドしていないそうです。
男性です。
この方によると、ダイエットのコツは
①毎日体重を量ること。
だそうです。
それから、
②自分は何を食べると太り、何を食べると痩せるのかを把握しておくこと。
ダイエット中から、何を食べると太りやすいのか把握しておくと、とても役に立ちますね。
けれども、太りやすいものを食べない、というのは、かえってストレスをためやすいので要注意です。
ストレスは、摂取カロリーにかかわらず太る原因になります。
③少し体重が増えたら、調整する。
このとき、やはりサラダチキンが最強だそうです。
一食をサラダチキンに置き換えると0.5㎏くらい減る方が覆いそうですよ。
④太っていた頃の習慣にもどらない。
太っていた頃は、それだけの理由があったわけです。
よく「二度と太らない体質になる」とうたったサプリがありますが、もしそれが本当なら、とっくに医療の現場で利用されていますよね。
痩せた!やった!食べよう!はNG。
好きなものも時々がっつり食べて、調整して。
普段の食事は分量や栄養バランスを考えて。
その調整アイテムとしても、サラダチキンは最強なんですね。
自家製サラダチキンの作り方
サラダチキンダイエットの問題点のひとつに、値段があります。
ぶっちゃけ、最近サラダチキン高くなりましたよね。
ひとつ、240円くらいはしますよね。
また、塩分が案外高いのも気になります。
そこで、一般的なサラダチキンの作り方をご紹介しますね。
レンジで簡単・サラダチキン
鶏むね肉1枚分(約300g)
①鶏肉は火が完全に通らないといけないので、厚さが均等になるように切り分けます。
②ポリ袋などに鶏むね肉と塩・砂糖それぞれ小さじ1と酒大さじ2、黒胡椒少々を入れ、よく揉み込みます。
③冷蔵庫で約1時間寝かせます。
④冷蔵庫から出し、常温に戻します。
⑤深めの皿に鶏むね肉を並べ、調味液も一緒に入れてラップをします。
⑥600wで2分。裏返して3分加熱し、冷まします。火が通っていないと体に良くないので、確かめてから、漬け汁に浸したまま冷まします。
炊飯器で簡単・サラダチキン
炊飯器なので、鶏むね肉は2枚用意しましょう。
①鍋いっぱいのお湯を沸かしておきます。
②鶏むね肉は、火の通りをよくするために2枚におろします。(横半分に)
③鶏むね肉をフォークで刺して、味が染みやすくする。
④クレイジーソルトや乾燥バジルを多めに降り、手で圧してなじませます。
⑤丈夫なビニール袋(ジップロックなど)に、鶏むね肉が重ならないように入れます。
⑥炊飯器に袋入り鶏むね肉を入れ、①のお湯を肉が浸るくらいまでいれます。
⑦炊飯器の保温機能で1時間報知します。
⑧取り出して冷ましたら、完成です。
茹でたり似たりするより、しっとり仕上がります。
味付けは、いろいろ変化させてOK。
鶏むね肉の皮や脂肪を完全にとってから調理することと、完全に火を通し、冷ますときに漬け汁がある場合はつけたまま、自然にさますことにちゅういしてくださいね。
サラダチキンダイエッターに朗報!サラダチキンメーカー発売!
これ、待ってました!
もちろん、ダイエッターでなくても、サラダチキンは手軽なタンパク質補給に最強です。
あると便利なアイテム、この夏イチオシかもしれませんね!(^^)!
|
サラダチキンダイエットは効果ゼロ?まとめ
- サラダチキンダイエットが流行している。
- サラダチキンダイエットは適切な方法で行わないと成功しない。
- サラダチキンダイエットには危険性もある。
- サラダチキンダイエットで成功して、体重をキープするのは難しい。
ダイエット神話ともいうべき風潮が私たちを取り囲んでいます。
若いうちはそれでも大丈夫かもしれません。
でも、そのまま中高年になって大丈夫ですか?
改めて記事にしたいと思いますが、痩せすぎで高齢化することはリスクが大きいことです。
痩せていればカッコイイ!手軽に痩せたい!
そんな思い込みを見直してみる良いチャンスが、サラダチキンダイエットの流行だと考えます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
コメント
[…] サラダチキンダイエットは効果ゼロ?方法や手作り・結果リバウンドも! | おもちの知らない世界サラダチキンダイエットが若い女性中心に流行しています。方法も簡単ですが、その効 […]
サラダチキンdietは、合う方と合わない方がはっきりしてるいたいですね。
dietよりも、筋肉をつけるのに向いているかもです。
最近、新しい学説が出たようなので、近々新しい記事を書きます。
よかったらご覧ください。
こめんとありがとうございました!
[…] サラダチキンダイエットは効果ゼロ?方法や手作り・結果リバウンドも! […]
[…] サラダチキンダイエットは効果ゼロ?方法や手作り・結果リバウンドも! […]
[…] サラダチキンダイエットは効果ゼロ?方法や手作り・結果リバウンドも! […]
[…] サラダチキンダイエットは効果ゼロ?方法や手作り・結果リバウンドも! […]