出典:YouTube
木村拓哉さん主演の「マスカレードホテル」カッコイイですね。一方、昨今の木村さんは「キャラ変」が話題になっています。ジャニーズトップならではのタブーを解禁し、イジリOKに。共演者が「キムタク」と呼ぶのもOK。結果、木村さんの人気は急上昇しました。木村拓哉さんのキャラ変、人気V字回復、タブー解禁についてまとめました。
目次
キムタクキャラ変でV字回復?「何をやってもキムタク」?
「何をやってもキムタク」。
2019年新春に出演したバラエティー番組「ニンゲン観察!モニタリング★超豪華芸能人大集合!新春3時間SP!!」(TBS系)で木村さんご自身が言った言葉です。
ドッキリ企画とはいえ「俺だって言われるもん。『何やったってキムタクだ』って」と告白。
「何やってもキムタク」とは、木村さんの演技が批判される時に必ず言われる言葉だそうです。
木村さん自身が初めてそれをネタにしたんです。
木村拓哉と言えば、「HERO」「ビューティフル・ライフ」「南極大陸」など、数々のドラマや映画に出演し、その存在感を見せつけてきました。
「ビューティフル・ライフ」では、視聴率40%越えも。
一方でその存在感ゆえに、「何をやっても(演じても)キムタク」、つまり「何を演じても木村拓哉の存在感が大きすぎる」ということなのかもしれません。
超イケメンの木村さんですからカッコイイ役柄が多いのも当然です。
超イケメンならではの悩みなのかもしれませんね。
その木村さんが、2016年のSMAP解散騒動から人気低迷に悩んだ末に変わった。
キャラ変したというんです。
キムタクキャラ変でV字回復?「マスカレードホテル」の評判は?
木村さんが主演を務める映画「マスカレード・ホテル」、評判はどうでしょうか。
木村拓哉主演の映画『マスカレード・ホテル』 公開7日間で観客動員数100万人突破https://t.co/3YpMWI2WeY
#木村拓哉 #長澤まさみ #ジャニーズ #映画 #マスカレードホテル @hotelcortesia
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年1月25日
木村さんと長澤まさみさんの絶妙な掛け合いが、ミステリー作品らしくて最高。
犯人を捕まえたい新田(木村さん)とフロントクラークとしてのプライドを持つ山岸(長澤さん)は何かと衝突してしまいます。
互いの「成すべきこと」を理解していく上で協力意識が芽生えていきます。
刑事とフロントクラークの2人が醸し出す緊張感は、木村さんと長澤さんという邦画最前線で活躍する2人だからこそできるのではないかと言われています。
豪華出演者が揃うということは、それぞれのキャラには必ず「物語」があるということです。
「マスカレード・ホテル」は犯人当てミステリーであると同時に「群像劇」でもあります。
また、「マスカレード・ホテル」の魅力は、犯人の正体がわかると同時に真犯人を演じる役者が豹変することだそうです。
上質な推理映画に仕上がっていることは間違いありませんね。
マスカレードホテル、おもしかったなぁ。豪華キャストを詰め込んだ幕の内弁当かと思いきや、一流シェフによる後味の良い作品だった。大作だが、ストーリーがいい。さすが、東野圭吾原作だ。 2時間、飽きさせない力があった。キムタクの演技も良かったなぁ。#マスカレードホテル
— 宇都宮秀男 (@nachupara) 2019年1月20日
娘とマスカレードホテル観た
普通に面白い観終わった直後
「木村さんまじでかっこいい…」
18歳からぼそっと言われる46歳木村拓哉w
あなたは偉大だちなみにリベンジでもう一回観に行きたい
なんのリベンジかは観た人にはきっと分かる#マスカレードホテル #木村拓哉— 田中洋美@POP STYLE (@hiromi_alluren) 2019年1月23日
キムタクキャラ変でV字回復?人気急降下の理由は?
木村拓哉さんには冬の時代がありました。
1990年代から、ドラマに主演すれば高視聴率を連発し「天下のキムタク」と言われた木村さん。
木村さんの人生が大きく変わったのは、2016年のSMAP解散騒動からです。
木村さんは1人だけ早々とジャニーズ事務所残留を表明したため、熱心なSMAPファンから裏切り者扱いされてしまいました。
以降何をやっても叩かれ、まるで「地に落ちたスーパースター」でした。
MAP解散後初の主演映画2017年「無限の住人」は、爆死と言われました。
「人気急落」がささやかれ始めた時期です。
2018年公開の「検察側の罪人」はヒットしましたが、共演の二宮和也さんのおかげだという声も少なくありませんでした。
マスカレードホテルの宣伝でテレビ露出多い。解散から木村さんはバッシング酷くて、全く無関係の私ですら辟易。好き嫌いはどうあれ、誰かを集中して有る事無い事書いたり言ったりするのを見聞きするのは耐え難い。いい風吹き出したかな?積み上げてきたものは消えないなと感じた1時間だった。#鉄腕DASH
— リンゴントウ (@Chocolatbavard) 2019年1月20日
キムタクキャラ変でV字回復?「モニタリング」に見るキャラ変!
2019年1月2日に放送された「モニタリング」新春SP(TBS系)。
勝地涼さんが仕掛け人となり木村拓哉に「俳優を辞めたい」という相談をしたら、相談に乗ってくれるのか?という様子をモニタリングでした。
木村さんは、「しょっちゅうだよ。だってやることなすことね、いろいろ叩かれるから」と自分の心情を寄り添わせました。
「どんな役やっても普通になっちゃう」という悩みに対しても、「自分だって言われるもん。何やったってキムタクだって」と話しました。
視聴者からは「ネットで言われているような評価を本人が知っていることに驚いた」という感想が相次いだそうです。
以前「週刊新潮」に、木村さんが世間の評価をとても気にしていることが書かれていました。
ネット掲示板にも目を通しては、毎回落ち込んでいるとか。
「ネット上の羅列し放題みたいなことに対しては負けたくない」とも語っています。
木村拓哉、勝地涼のゲスト出演で警戒「モニタリングじゃないよね?」(写真 全2枚)https://t.co/udWwqlPMqE
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年1月22日
この眼力も木村さんならではですよね。
このYouTubeも話題になっています。
さらに木村さんは、2019年1月17日放送回でも「モニタリング」仕掛け人として登場しています。
やだぁーーーー🤣🤣
丸見え😍#木村拓哉
#モニタリング pic.twitter.com/uyFATfui17— ゆかゆか📎 (@IYuka1207) 2019年1月17日
自分に言われたことにしとこ❤️笑#モニタリング#木村拓哉 pic.twitter.com/To0Hf3KBVn
— 📎ゆう📎 (@goro17smap5) 2019年1月17日
そのほか、ヘアサロンで女性のシャンプーもしちゃいました。
「マスカレード・ホテル」の番宣とはいえ、頑張りすぎではないでしょうか。
キムタクキャラ変でV字回復?「鉄腕ダッシュ」で人気回復!
さらに木村さんは、2019年1月20日日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!」にゲスト出演した際、18.6%の呼応視聴率を獲得しました。
1月14日~20日
名古屋地区視聴率
拓哉キャプテンが出た番組3作品
入った😆🎶✨😍✨
1位鉄腕ダッシュ 21,2%
6位モニタリング18,5%
17位映画HERO15%
名古屋地区ヤバい😆🎶
拓哉キャプテンが出るとやはり高視聴率
素晴らしい👏👏#中スポ #木村拓哉 #視聴率 pic.twitter.com/n9YzPKSdXX— 海賊団A (@IUez3i) 2019年1月22日
これまでの木村さんは、常にスーパースターとして扱わなければならないという不文律がありました。
カッコ悪い姿は絶対に見せちゃだめ。
それが最近、方針転換。
本人もジャニーズも「多少のイジリはOK」となったのが、木村さんの人気回復の理由みたいです。
「鉄腕DASH」では、わざわざ千葉県香取市に出向き、住人の「香取さん」と触れ合う場面が放送されました。
もちろんロケ地に香取市を選んだということは意図的でしょう。
番組の中では、地元住民だけではなくTOKIOのメンバーも木村さんを「キムタク」と呼んでいました。
テレビでは長い間本人の意向もあってキムタクと呼ぶことはNGでしたが、それも解禁されたことになります。
タブーだった家族の話も解禁。
近藤真彦さんのラジオ番組に出演した時には、次女のKōki,さんと親子ゲンカして1か月間口をきかなかった話をしました。。
家では妻の工藤静香さんと娘さんたち3人の女性に囲まれ、木村さんは弱者。
娘を持つ普通のお父さんと同じですね。
最近は中年男性からの支持率も上昇しているそうです。
スーパースターから年相応の男性にイメージを変えた木村さん。
格好良さは変わらず、46歳にして女子高生をキャーキャーいわせちゃう、そのギャップが広い層に受けるようになってきたようです。
なお、「鉄腕DASH」での木村さんの言動には批判もあります。
どちらなのかは読者のみなさんにお任せします。
キムタクキャラ変でV字回復?タブー解禁イジリOK 面白キャラに!まとめ
- 木村拓哉はSMAP解散後人気が低迷し、苦悩していた。
- 木村拓哉主演の映画「マスカレード・ホテル」は好評だ。
- 木村拓哉は2019年新春、「モニタリング」で本音を話した。
- 木村拓哉は2019年新春、「鉄腕DASH」でタブー解禁を明確にした。
- 木村拓哉は年齢相応のキャラクターを立てていく方針らしい。
木村さんは木村さん。
やはり何をしても、どこにいても華があります。
今後の幅広い活躍に期待大ですね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!